前にもちらっと触れましたが、只今、3月の舞台に向けて稽古の真っ最中であります!!
タイトルは、『火男の火』と言い、あたしにとって初めての舞台、しかも初めての時代劇への挑戦になります><
話は、平安時代の山賊を舞台にしたお話で、あたしは都から連れ去られた女の役です。
山賊たちとの生活を余儀なくさせられ、その中での葛藤や人々との関わり合いを通してどのように変化していくか、そしてラストはどうなるのか・・・ というような所があたしの役どころになります。
(ネタばれになってしまうので詳しくは書けませんが・・)
元々舞台に興味はあったのですがなかなかタイミングが合わなく、今回このような機会をいただいて、やる気と緊張で一杯です
しかも今回はヒロインということで更にプレッシャーは重く圧し掛かっています
稽古も、想像していたよりもハードなもので、本当に体力と精神力がないともたないと改めて痛感しています・・・。
また、今まで映像のお仕事しか経験のないあたしにとって、舞台上でのお芝居は全然表現方法が違い、しかも時代劇であるので、所作や言葉遣いも含め毎日が勉強×2の連続です
・・・
時々、自分の無力さに嫌気がさし、不安で不安でたまらなくなり、本当にあたしでいいのかとさえ自虐的になってしまう時もあります

しかし、本番は刻一刻と近づいてきています・・!!
今更逃げる訳にはいきません・・!!!
今持っているあたしのすべてを出し切り、絶対に後悔のないよう、終わった後にはやってよかったと心から思える、そんな舞台にしたいと思っています。
また一緒に芝居をやっている共演者の皆様や、スタッフの方たちとも、励ましあい、支えあいながら【みんなで】一つの舞台を成功させたいです
舞台の日程は、
3月8日(水)~12日(日)
@アイピット目白
8日:19時~
9日:14時~、19時~
10日:19時~
11日:14時~、18時~
12日:14時~、18時~
(全8回公演)
となっております。
お時間のある方はぜひ観にいらしてください
というか応援に来て下さい(笑)
タイトルは、『火男の火』と言い、あたしにとって初めての舞台、しかも初めての時代劇への挑戦になります><
話は、平安時代の山賊を舞台にしたお話で、あたしは都から連れ去られた女の役です。
山賊たちとの生活を余儀なくさせられ、その中での葛藤や人々との関わり合いを通してどのように変化していくか、そしてラストはどうなるのか・・・ というような所があたしの役どころになります。
(ネタばれになってしまうので詳しくは書けませんが・・)
元々舞台に興味はあったのですがなかなかタイミングが合わなく、今回このような機会をいただいて、やる気と緊張で一杯です



稽古も、想像していたよりもハードなもので、本当に体力と精神力がないともたないと改めて痛感しています・・・。
また、今まで映像のお仕事しか経験のないあたしにとって、舞台上でのお芝居は全然表現方法が違い、しかも時代劇であるので、所作や言葉遣いも含め毎日が勉強×2の連続です

時々、自分の無力さに嫌気がさし、不安で不安でたまらなくなり、本当にあたしでいいのかとさえ自虐的になってしまう時もあります


しかし、本番は刻一刻と近づいてきています・・!!
今更逃げる訳にはいきません・・!!!
今持っているあたしのすべてを出し切り、絶対に後悔のないよう、終わった後にはやってよかったと心から思える、そんな舞台にしたいと思っています。
また一緒に芝居をやっている共演者の皆様や、スタッフの方たちとも、励ましあい、支えあいながら【みんなで】一つの舞台を成功させたいです

舞台の日程は、
3月8日(水)~12日(日)
@アイピット目白
8日:19時~
9日:14時~、19時~
10日:19時~
11日:14時~、18時~
12日:14時~、18時~
(全8回公演)
となっております。
お時間のある方はぜひ観にいらしてください

というか応援に来て下さい(笑)

スポンサーサイト

もうお気づきの方もいるかとは思いますが、2月より、あたくし『パブロン鼻炎カプセルS』のCMに出ております!!!
このCMはオーディションで決めたものなのですが、もともと学生の頃よりくしゃみをすることが得意だったので、いつか絶対くしゃみを生かした風邪薬のCMに出たいと強く思っていました。
だから、決まった時は相当嬉しかったです




やっと一つ夢が叶った~~~

撮影の時は、たぶん一日でこんなにくしゃみをすることは一生ないだろうというくらい数え切れない程くしゃみを連発しました(笑)
周りの方たちからも誉められ、すごくやりがいを感じたのを覚えています。。。

CMは4月まで流れる予定です!
また、大正製薬のHPでも見られるようになっているので、テレビで見逃した方はそちらもチェックしてみて下さい

『パブロン鼻炎カプセルS(表彰編)』のほうです。
http://www.taisho.co.jp/tenbi/cm/cm.html


いよいよ!
映画『RAINBOWDRIVEINN』の公開が始まりました~

この映画は9月にハワイで撮影してきたものなのですが、今日、初日の舞台挨拶がありました。
映画の舞台挨拶に立たせていただけることは初めてで、すごく緊張しました

でも、一緒に共演した、大江利哉監督、佐田真由美ちゃん、アンジェラ・マキ・バーノン、井坂俊哉くんとまた会えたのが本当に嬉しくて、
みんな終始キャピキャピしっぱなしでした



観に来ていただいた関係者の方々や、お客さんもすごく温かくて、あたしたちのコメントに対してうんうん、と笑顔でうなずいてくれていたので、始まったらとてもリラックスした幸せな気持ちで過ごせました

あたしはその後の上映で初めて出来上がったものを観たワケですが、これもまた初めての経験で、お客さんの反応にドキドキしながら、自分の演技に赤面しながら、変な汗をかきつつ観ました

でも、観終わった後は、たくさん反省点を抱きながらも、ハワイでの楽しかった思い出を思い出しながら、達成感のあるとても気持ちのいい余韻が残り、一人感動していました。。。
今回、共演者のみんなをはじめ、スタッフの方々と本当に本当に仲良くなり、あたしにとってすごぉく思い出深い作品となりました。
またいつか機会があったら、一緒に仕事をさせていただきたい仲間になりました

この作品はこの後、ネットシネマというサイトでも見られるようになるので、映画館に行けない方もおうちでゆっくりご覧いただけると思います


どうぞよろしくお願いします。
腹痛のほうもすっかりよくなり、先日仕事帰りに同じ事務所の高田恵梨子ちゃんととあるラーメン屋に行って来ました。

そこであたしは初めてつけ麺というものを注文してみました!
昔から気になってはいたんですが、どうも邪道という感じがして手がつけられずにいました
・・特にラーメン通というワケでもないのですが・・
初めて食べた感想は、う~ん・・という感じです。
想像通りというか・・
しかも、そのラーメン屋は室内だというのに、白い息が出るくらい寒くて、スープはあっという間に冷たくなってしまいました
しまった!失敗した!と思ったのですがすでに遅し・・・
ちなみにセットについていた爆肉ライスというのがすごいご飯の量で、肉も大胆に大きくカットされて盛り込んであり、とても全部は食べ切れませんでした

でもそれだけの量で750円は安いですよね?!
それにお店のご主人もなんだかとてもユニークな二人組で、一昔前のオロナミンCの宣伝をしてるおじさんに似ていて、癒されました
つけ麺は失敗したけど、どこかの有名なラーメン屋に行くのとはちょっと違う、懐かしい面白い感じを楽しめたので、満足です。
果たして次またあたしがつけ麺を食べる時は来るのだろうか。。。

そこであたしは初めてつけ麺というものを注文してみました!
昔から気になってはいたんですが、どうも邪道という感じがして手がつけられずにいました

初めて食べた感想は、う~ん・・という感じです。
想像通りというか・・
しかも、そのラーメン屋は室内だというのに、白い息が出るくらい寒くて、スープはあっという間に冷たくなってしまいました

しまった!失敗した!と思ったのですがすでに遅し・・・
ちなみにセットについていた爆肉ライスというのがすごいご飯の量で、肉も大胆に大きくカットされて盛り込んであり、とても全部は食べ切れませんでした


でもそれだけの量で750円は安いですよね?!
それにお店のご主人もなんだかとてもユニークな二人組で、一昔前のオロナミンCの宣伝をしてるおじさんに似ていて、癒されました

つけ麺は失敗したけど、どこかの有名なラーメン屋に行くのとはちょっと違う、懐かしい面白い感じを楽しめたので、満足です。
果たして次またあたしがつけ麺を食べる時は来るのだろうか。。。
| ホーム |