fc2ブログ
azulog
佐々木梓公式ブログ
もも



久しぶりの登場です!
我が家の愛猫、ももです☆

岐阜にいる母親から送られてきたメールを載せました。

題名が、「花瓶のようなもも」なんです*^^*
ね。


ももは今年で20年目。
人間でいったらいくつになるんだろう・・・

とにかく長生きなんです・・!!


普通20年も生きてたらもっとよぼよぼで、見るに見かねない状態だと思うんです。

でも、うちのもものこの後ろ姿はそんな年を感じさせないくらい、可愛らしいと思いませんか??

ええ、確かに毛並みは悪いですよ・・

でも、あたしには愛しくて愛しくて仕方ないんです><


完全に親ばかですよ。
でもいいんです。
ももがいてくれれば。
この写真を見る度に癒され、頑張る気が起きるんです。


正直、あともう数えるくらいだと思うんです。
考えるだけで泣けてくるけど、そんなことばっかり考えててもしょうがない。

あたしは東京にいてなかなか会えないけど、いつもももの存在をあったかく感じています。。。
感謝の気持ちでイッパイなんです◎
スポンサーサイト



page top
先日、KAKUTAという劇団の舞台を観に行きました。

たまたま知り合いの人の紹介で観に行った舞台だったんですが、
本当に本当におもしろかったんです!!!!!


やばいです・・・
観終わった後、すぐに立ち上がれませんでした・・・


胸がふるえるってこういう時を言うんですね・・・


舞台を観てこんなに感動を覚えたのは本当に久しぶりでした。


やっぱり上には上がいるんですね。
当たり前なんですけど、あたしなんてホントにまだまだで・・・
やられた~><って感じです。


ごめんなさい。
こんなんじゃ内容が全然伝わりませんよね・・;;


KAKUTAは、桑原裕子さんという女性の方が脚本・演出をされていて、もちろん本人も出演されているのですが、今まで女性の方の脚本・演出の舞台はあまり観たことがなかったのですが、さすがそこは女性ならではの繊細な心情やしぐさがたくさん盛り込まれていて、観ていて共感できるところが多々あり、ドキドキしながら観ました。。。

この感覚、男性にはわかるかなぁ~。。。


いい舞台観ました!!
もうすでにKAKUTAファンです☆


このブログを読んで興味をもたれた方はぜひ一度劇場に足を運んでみてください。
あたしの言葉足らずの表現より、実際観て実感してください!


KAKUTA「甘い丘」は28日(日)まで三軒茶屋のシアタートラムにて公演中でっすv

page top
CATEGORY : 日記
Happyドーナッッッツ♪♪♪
DATE : 2007-01-22-Mon  Trackback 0  Comment 0
ドーナツ☆



昨日、初めて『クリスピー・クリーム・ドーナツ』食べました!!!


知ってますか??
12月に新宿のサザンテラスに出来たドーナツ屋さんで、テレビや雑誌などで取り上げられて今話題になっているみたいです!!

みたいです!ってあたしは知らなかったんだけど、友達がいち早くチェックしてて、雪が降りそうなくらい寒い寒い日に、1時間半ちかく並んでゲットしてきてくれました~☆☆☆v


やばい・・見た目が・・・
かわいすぎる~っっっ!!!

なかなか手がつけられずにしばらく眺めてました・・・*^^*


味も一級品に甘いです!!!・・・
ミ○タードナツなんて比べ物にならないくらい甘いです。

ザ・アメリカンって感じで甘いです。


でも、甘いモノ大好きなあたしはわくわくしながらおいしく頂きました★
はまりそ。。。


ぜひ一度ご賞味あれ
page top
去年の暮れから久しぶりに漫画を読んでます。

『バガボンド』でっす♪

今まで何度か読みたいなと思っていたのですが、なかなか機会がなく・・・

今回思い切って手を伸ばしてみました。


そしたら、、、
おもしろいおもしろい・・!!!

今まであまり歴史ものとか好きじゃなかったんだけど、去年の舞台で時代劇ものをやってから、興味を持ち始めて。
なんで学生の頃もっとしっかり歴史を覚えておかなかったんだろ~って今更ちと後悔・・


『バガボンド』に限らず、もともと漫画を読むといったら、少年漫画の方がダントツで好きで、今まで『MONSTER』とか、『20世紀少年』とか、『ドラゴンヘッド』とか、『浦安鉄筋家族』とかにはまりました(笑)

も~、読み出したらおもしろさが止まらないですね~><


『浦安~』なんて授業中読んでて笑いをこらえるのに苦労したのを覚えています。隠せなくて他の子に振ったり・・苦笑
いい迷惑ですよね。


とりあえず『バガボンド』は今出てる分は全部読んでしまったので、早く続きが見たい~と待ちわびているところです。


あ、あと『仁-JIN-』っていう江戸時代にタイムスリップしてしまったお医者さんの話もおもしろいですっっっ☆まだまだ途中だけど。。


他に少年漫画でおすすめないですかぁ~??

近々『BECK』に挑戦してみようと思ってるとこです~^^v
page top
新年、明けましておめでとうございます♪♪♪

今年は初めて東京で年越しをしました。
なんだか変な感じだったなぁ・・・
こっちで紅白を見るなんて・・・

でも、友達と一緒に楽しく新年を迎えられましたっっ^^

そして12時過ぎてから早速初詣に行って来ました!
場所は新宿御苑にある「花園神社」です。

なんでもここは芸能の神様?がいるとか芸能関係にゆかりのある神社だそうで。。

新年の初めにお参りできてよかったです★


花園神社にて

甘酒も飲みましたぁ><
あったまる~


去年も色々とあたしにとって激動の一年だったのですが、そこで学んだことをばねに、今年はさらにパワーアップして頑張りたいと思います!!!

(ようやく大殺界から抜け出したし^^;;)

どうか温かく見守っていて下さい。。。

今年もよろしくお願いしまっす!
page top
Copyright © 2005 azulog. all rights reserved.