今日電車に乗っていて、ある駅に止まった時、そこに映画『カーズ』のポスターが貼ってあったので、何気なく見てみました。
『カーズ』はディズニー映画らしく、機関車トーマスの車版みたいなものかなぁ、とボーっと見ていたのですが、そのポスターに書かれたある言葉に無性に引き付けられました。
【大切なことに気付くとどうして涙が出るのだろう】
・・・なぜだかわからないけど、納得というか感動してしまいました。
その後も電車に揺られながら、その言葉の意味について色々考えてしまったのですが、・・・う~ん、なんでだろ・・・
分かるんだけど、具体的にはうまく説明出来ない。
確かに、自分にもそういうことがあった。はず
このキャッチフレーズについて何かうまいことでも書けたらと思ったんだけど、今のあたしには難しいみたい
でも、分からないからこういう提示があるのかなぁ。。
誰か分かる人いますか??
『カーズ』はディズニー映画らしく、機関車トーマスの車版みたいなものかなぁ、とボーっと見ていたのですが、そのポスターに書かれたある言葉に無性に引き付けられました。
【大切なことに気付くとどうして涙が出るのだろう】
・・・なぜだかわからないけど、納得というか感動してしまいました。
その後も電車に揺られながら、その言葉の意味について色々考えてしまったのですが、・・・う~ん、なんでだろ・・・
分かるんだけど、具体的にはうまく説明出来ない。
確かに、自分にもそういうことがあった。はず
このキャッチフレーズについて何かうまいことでも書けたらと思ったんだけど、今のあたしには難しいみたい

でも、分からないからこういう提示があるのかなぁ。。
誰か分かる人いますか??
スポンサーサイト

久し振りに来てみたら!
なんと更新頻度が劇的にアップしてるぢゃないの!
あーさがいっぱい見れてウレシイですわ☆
「大切なことに気付くと涙がでる。」
私が思うに、それはきっと心が揺さぶられるからでしょう。
「物事の真理」を見つけた感動。
それゆえに、涙が出てくるんじゃないかな~?
だから、きっとその涙は『うれし涙』なんだと思います。
ちゃうかな~?
しかし、↓お友達のお店で買ったスカート、きゃわいいーね~。
アタシもお買い物したーい!
はっ!
今、バーゲンじゃん!
い、行かねば。。。
なんと更新頻度が劇的にアップしてるぢゃないの!
あーさがいっぱい見れてウレシイですわ☆
「大切なことに気付くと涙がでる。」
私が思うに、それはきっと心が揺さぶられるからでしょう。
「物事の真理」を見つけた感動。
それゆえに、涙が出てくるんじゃないかな~?
だから、きっとその涙は『うれし涙』なんだと思います。
ちゃうかな~?
しかし、↓お友達のお店で買ったスカート、きゃわいいーね~。
アタシもお買い物したーい!
はっ!
今、バーゲンじゃん!
い、行かねば。。。
ドム | URL | 2006-07-05-Wed 18:34 [EDIT]
確かにいいフレーズですね
この言葉にさえ気づかされたって感じすらしました
「うまく説明できない」って書いてあるけど、うまく伝える必要はないと思う、なぜ惹きつけられたのか・・・を個人的に
教えてほしーな。 やっぱり人それぞれで個性だから。
僕は「気付く」ってことが「誰か」とか「きっかけ」とかが無いと自分一人ではありえない・・・と思ってます。
だからその事に「気付かせてくれた由」に感謝するんだと思う。感謝の気持ちって日々忘れがちになるし・・・
自分の事ばかり考えがちな日常で、相手を思いやる「きっかけ」をくれますよね。
このブログで「自分を振り返るきっかけ」をくれた佐々木さんに感謝してます(^ ^)
この言葉にさえ気づかされたって感じすらしました
「うまく説明できない」って書いてあるけど、うまく伝える必要はないと思う、なぜ惹きつけられたのか・・・を個人的に
教えてほしーな。 やっぱり人それぞれで個性だから。
僕は「気付く」ってことが「誰か」とか「きっかけ」とかが無いと自分一人ではありえない・・・と思ってます。
だからその事に「気付かせてくれた由」に感謝するんだと思う。感謝の気持ちって日々忘れがちになるし・・・
自分の事ばかり考えがちな日常で、相手を思いやる「きっかけ」をくれますよね。
このブログで「自分を振り返るきっかけ」をくれた佐々木さんに感謝してます(^ ^)
| ホーム |